サイトマップ |
![]() |
![]() |
TOP >展覧会 平成24年度(2012)展覧会 >収蔵品展 長谷川三佐男 |
![]() |
長谷川三佐男「小山観音」 |
会期 | 2012(平成24)年6月28日(木曜日)〜9月2日(日曜日) |
時間 | 9時〜17時 |
会期中の休館日 | 7月2日、9日、17日、23日、24日、30日、8月6日、13日、20日、27日、28日 |
会場 | 美濃加茂市民ミュージアム 美術工芸展示室 |
観覧料 | 無料 |
内容 |
美濃加茂市民ミュージアムには現在、884点の美術品が登録されています。美術品の収集には「地域ゆかりの作家」
と「芸術と自然」という二つの方針があります。当館で収蔵している水彩画は19点あり、そのうち12点が美濃加茂市
森山町出身の水彩画家・長谷川三佐男(1931-2005年)の作品です。
美濃加茂市は生前の作家より、多数の作品の寄贈を受けました。その作品は文化施設や学校など、市内の様々な場所 で目にすることができます。 電力会社在職中に絵筆をとった長谷川三佐男は1951年、岐阜県水彩画会会員となります。1978年には、水彩画会 「彩風会」を設立。多数の絵画教室を主催し、後進の育成に努めました。 名古屋市内を流れる堀川をひとつのテーマとして様々な景色を幾度も絵にする他、豊かな自然や水のある風景を瑞々 しい筆致で描き出しました。 この収蔵品展では、四季の彩り鮮やかに市内の小山観音や全国各地の風景を描出した絵を展覧いたします。 |
トップ |
みのかも文化の森 美濃加茂市民ミュージアム 美濃加茂市教育センター 〒505-0004 美濃加茂市蜂屋町上蜂屋3299-1 電話:0574-28-1110 ファックス:0574-28-1104 |