サイトマップ |
![]() |
![]() |
TOP >展覧会 平成26年度(2014)展覧会 >逍遙-思いを伝えた手紙と人-展 |
![]() |
坪内逍遙は多くの文学者、演劇人、教育者ら多分野の人々と交わり、親交を深めました。
公式な文書から研究に関する質問、門人達への励ましの言葉、親族への気遣いをみせる内容等その時の状況や思い、
様子などを伝えています。
逍遙の手紙文は実用的で、簡素に用件を述べているものが多く、筆運びも電光石火のごとく書き上げたと言われています。
どんな些細な用件であろうと、またどんな人物に対しても返事を送りました。 2013年3月、(財)逍遙協会が中心となり、早稲田大学が所蔵している逍遙書簡の全容をまとめた『坪内逍遙書簡集』(全6巻)が刊行されました。 この研究成果を元に美濃加茂市が所蔵する逍遙書簡等を加えて、時代背景や出来事、人柄を知る内容としました。 文学作品や著作物とは違った手紙文の世界をご覧いただければと思います。 |
とき | 2014年7月19日(土)〜8月24日(日)※月曜休館 |
ところ | 美濃加茂市民ミュージアム 企画展示室 |
入場料 | 無料 |
トップ |
みのかも文化の森 美濃加茂市民ミュージアム 美濃加茂市教育センター 〒505-0004 美濃加茂市蜂屋町上蜂屋3299-1 電話:0574-28-1110 ファックス:0574-28-1104 |