サイトマップ |
![]() |
![]() |
TOP >展覧会 平成28年度(2016)展覧会 >ダボ市・美濃加茂市姉妹都市 文化交流企画展 The River |
![]() |
1989年、美濃加茂市はオーストラリア・ニューサウスウェールズ州の中心に位置するダボ市と姉妹都市提携を結びました。
以来、ダボ市と美濃加茂市は、青少年の派遣をはじめとする様々なかたちで交流事業を行ってきました。
その新たな取り組みとして、ダボ市のウェスタンプレインズ文化センターと美濃加茂市民ミュージアムを会場に、ダボ市と美濃加茂市にゆかりの深い作家の作品を展覧する巡回展を開催いたします。 展覧会の主題とした「川」は、両市の自然環境の特徴を象徴しています。 ダボ市にはマッコリー川、美濃加茂市には木曽川と飛騨川があり、古くから人々の暮らしを支えてきました。 そこで、ダボ市と美濃加茂市にそれぞれ生まれ育った作家や、今も両市を拠点に制作活動をしている作家たちの「川」をテーマにした作品を展覧いたします。 本展は2016年1月、ダボ市のウェスタンプレインズ文化センターで開催されたもので、7月からは美濃加茂市民ミュージアムにて展示いたします。 たとえ言語が違っていても、互いに「伝える」こと、そして「感じる」ことを可能にするのが美術の力です。 この展覧会がダボ市と美濃加茂市、それぞれの地に生きる人々の姿、文化や風土に対し様々な思いを巡らせる機会となれば幸いです。 *ウェスタンプレインズ文化センター Western Plains Cultural Centre 2007年に開館したダボ市の芸術作品、歴史資料を収蔵・展示する文化施設。姉妹都市展示室もある。 |
会期 | 2016(平成28)年7月16日(土曜日)~8月28日(日曜日) |
休館日 | 7月19日(火曜日),25日(月曜日) 8月1日(月曜日),8日(月曜日),15日(月曜日),22日(月曜日) |
時間 | 9時~17時 |
会場 | 美濃加茂市民ミュージアム 美術工芸展示室 |
観覧料 | 無料 |
主催 | ダボ市・美濃加茂市(ウェスタンプレインズ文化センター・美濃加茂市民ミュージアム) |
関連企画 |
名称 | ミュージアムフォーラム「ダボ市とウェスタンプレインズ文化センター」 |
世界の人々との交流と友好に努め、ダボ市学生派遣受入事業等を続けてきた美濃加茂国際交流協会の武田由美氏をお迎えして、ダボ市とウェスタンプレインズ文化センターの様子を、写真を交えて紹介いたします。 ダボ市の芸術文化、人々との交流、風土などについてお話しいただき、理解を深めることを目的としています。 | |
候補日 | 7月17日(日曜日) |
時間 | 14時~15時30分 (13時30分から受付) |
会場 | 緑のホール(定員120名) |
聴講料 | 無料 |
講師 | 武田由美氏(美濃加茂国際交流協会) |
名称 | ミュージアムトーク |
当館学芸員が展示室をご案内いたします。 | |
開催日 | 7月24日(日曜日)、8月21日(日曜日) |
時間 | 10時~10時30分 |
会場 | 美術工芸展示室 |
参加料 | 無料 |
トップ |
みのかも文化の森 美濃加茂市民ミュージアム 美濃加茂市教育センター 〒505-0004 美濃加茂市蜂屋町上蜂屋3299-1 電話:0574-28-1110 ファックス:0574-28-1104 |