美濃加茂市の指定文化財
円空作木造薬師三尊像(えんくうさくもくぞうやくしさんぞんぞう)

区分: | 市指定有形文化財 |
種別・種目: | 彫刻 |
時代: | 江戸時代中期 |
大きさ: | 薬師如来 85㎝(中央) 日光菩薩 55㎝(右) 月光菩薩 53㎝(左) |
所在地: | 蜂屋町上蜂屋 |
所有者(管理者): | 美濃加茂市民ミュージアム |
指定年月日: | 1976年(昭和51年3月18日) |
解説
蜂屋町広橋にある円空仏は三尊仏からなり、薬師如来、日光菩薩、月光菩薩の3体です。貞享時代(1684~1688)のもっとも簡素化された作風を代表するもので、大きさの割には省略された像ですが、その穏やかな表情は見る者の心を癒してくれる愛らしい三尊像です。