美濃加茂事典
戻る
『漫風』
(まんぷう)
1947(昭和22)年、
岡本一平
が創始した「
漫俳
」の機関誌として発行した雑誌。加茂郡太田村(現美濃加茂市太田町)にあった印刷所から発行された。一平はこの機関誌の名づけの際に「漫風や池も柳も撫でて吹く」という句を読んでいる。「漫風」は漫俳のこと、池は俳句(芭蕉の「古池や・・・」という句に由来)、柳は川柳のことを指しており、これは俳句の風雅と川柳の穿ちを取り入れた漫俳の性格を表している。
【図書資料】
№693
『岡本一平の文学と絵画』、
№4211
『岡本一平展 没後50年現代マンガのパイオニア』、
№5870
『漫風』、
№22093
『世態人情を描く 岡本一平展』
【歴史資料】
№11956
『漫風 第六号』、
№11957
『漫風 第八集』、
№11958
『漫風 第14集』
【展示情報】
企画展2012「世態人情を描く 岡本一平展」