美濃加茂事典
ヒカゲツツジ(ひかげつつじ)
 暖帯に生育する常緑のツツジ科の樹木で、外観はロードデンドロンに近い。岐阜県では下呂あたりが北限で、山頂の尾根や北斜面の岩場などの痩せた日陰の土地に多く見られる。花の色はクリーム色で、他のツツジより早く4月上旬に咲く。みのかも健康の森にはコバノミツバツツジ、トウゴクミツバツツジ、コアブラツツジなどのツツジ類とともに、ヒカゲツツジの群落があり市の天然記念物に指定されている。
【基本図書】『市史/通史編』p29
【図書資料】№3501『市民のための美濃加茂の歴史』
【植物図鑑】№574,1348,1349,1348,1349,1350,1351,1352,1353,1354,1358,1362,1502, 1508,1716,2065,2066,2252,2253
【データベース】「美濃加茂市の文化財」指定文化財一覧 山之上のヒカゲツツジ群落