ボランティア掲示板
<前へ 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 次へ>
 [7] 川井昭夫展にむけて②12 2010/08/21 [AM12:00:00] 
8月4日午後の定例会では、ボランティアメンバー5人で作品作りのワークショップを行いました。
とても暑い日でした。5人で交代で回ったので、歩いた跡がはっきりとつきました。

この日の定例会では、夏休みのアートな1日の打ち合わせや、今後の日程確認などを行いました。




[川井昭夫展にむけて②12:菊地]
 添付情報
ワークショップ2.JPG  [JPG:]
 [8] 川井昭夫展にむけて① 2010/08/21 [AM12:00:00] 
今年みのかも文化の森では、富山県在住の現代美術作家の川井昭夫さんの展覧会、滞在制作、ワークショップを開催します。そこで、野外で発表する新作の現地制作が7月3日から始まりました。
この日の午後がボランティアさんとの初顔合わせとなりました。川井さんの今回の展覧会の作品のことなどについてお話を聞き、早速制作のお手伝いにかかりました。

作品の題名は「おおばこの軌跡」。
先回の滞在の際に川井さんが見つけた、緑の美しい平らなこの場所は、文化の森の敷地の中でも普段人がなかなか行かない穴場スポットです。
そこに設置された回転器具のひもの先を持ち、くるくると何度も歩くことで作品は出来上がっていきます。どんな作品になるのかは9月になるまでのお楽しみです。

もちろん、この作品制作にはボランティアメンバーの方以外のどなたでも参加できますので、興味をもたれた方は、お気軽に文化の森へ遊びに来てください。




[川井昭夫展にむけて①:菊地]
 添付情報
ワークショップにとりくむ.JPG  [JPG:]
 リンク情報
 川井昭夫展のお知らせ 
 [9] 彫刻清掃 2010/08/21 [AM12:00:00] 
彫刻清掃の活動、今年も行っています。
文化会館に設置された彫刻の清掃を6月1日と7月6日の二回、行いました。
周りに生えてしまった草を取り除いたり、洗ってこすって、汚れを落としたりしました。
7月28日には、大手町公園の清掃を博物館実習生と一緒に行いました。この日も蒸し暑い日でしたが、皆さんの活動でとてもきれいになりました。
本当にお疲れ様でした。
これでしばらく、暑い真夏の時期を過ぎるまで、清掃活動はお休みです。




[彫刻清掃:菊地]
 添付情報
P7060062.JPG  [JPG:]
 [10] 例会をしました 2010/04/21 [AM12:00:00] 
平成22年度の活動について、お話しました。「木曽川」に注目していきます。

私たちが住んでいるこの地域は木曽川と飛騨川の合流点にあります。「川と人がどのように関わってきたのか」の問いかけについて、ボランティアをしている私たちの小さいころの思い出話に花が咲きました。
ある人は、川は県道の一部で船での渡しの様子を生き生きとお話されていました。以前は身近な小川が生活の一部であったのが、いつから関わらなくなったのか思い出せないことに気付きました。

2010.04.16(I・F)




[例会をしました:藤村]
 [11] モザイクタイル終了&新ボランティア新聞 2010/04/21 [AM12:00:00] 
モザイクタイル講座、無事に終了しました。
来てくださったお客様、ありがとうございました。
ボランティアの皆さん、準備から当日までお疲れさまでした。

アートボランティアのメンバー皆で記事を書き、毎年1号づつ発行している『アートボランティア新聞』の8号・9号ができました。メンバーのWさんの編集で、今回紙面をリニューアルしています。文化の森の情報コーナーに掲示しましたので、ご覧いただければと思います。





[モザイクタイル終了&新ボランティア新聞:菊地]
 添付情報
情報コーナー.JPG  [JPG:]
 [12] まゆの家年中行事 ひなかざり 2010/04/13 [AM12:00:00] 
2月20日、年中行事の「ひなかざり」をしました。今年は土びなをいくつか並べました。土びなはおびなとめびなのほか、弁慶や七福神、獅子舞、琵琶を持つ弁天など、見ていて楽しいものばかりです。色鮮やかな土びなは春らしさを感じさせ、まゆの家にとてもよく合っていると思いました。
ボランティアのみなさんにきれいに飾っていただきました。ありがとうございました。





[まゆの家年中行事 ひなかざり:渡辺]
 添付情報
ひなかざり.JPG  [JPG:]
<前へ 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 次へ>